鹿沼72カントリークラブ

コースガイド 県内最大級45ホール!フェアウェイには適度な起伏があり、豪快な打ち下ろしが楽しめるホールやドッグレッグホールなど、いずれも戦略性に富んだチャレンジ精神をかきたてる設計になっており、手応え十分です。筑波コース:フェアウェイ広く景観も優れた雄大なコースです。男体コース:アップダウンがあり、戦略性に富んだコース。富士コース:フラットな9ホールのコース。
ゴルフ場名 鹿沼72カントリークラブ(鹿沼72CC) かぬませぶんつーかんとりーくらぶ
所在地 〒322-0526 栃木県鹿沼市楡木町1475
最寄りIC 北関東自動車道 都賀 10km以内
最寄りIC 北関東自動車道 都賀 10km以内
クチコミ件数 12543 件
総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い
最新プラン情報

直前★2B割増なし★ 昼食付 土日祝 公開枠限定

プラン対象月:4月

プラン対象日:休日

付属サービス:乗用カートセルフ昼食付

プラン料金:14,500円

直前★2B割増なし★ 昼食付 土日祝 公開枠限定

プラン対象月:4月

プラン対象日:休日

付属サービス:乗用カートセルフ昼食付

プラン料金:13,900円

直前★セルフ・ 3B割増無★公開枠限定

プラン対象月:4月

プラン対象日:休日

付属サービス:乗用カートセルフ昼食付

プラン料金:10,500円

インフォメーション

お客様へ平素は、鹿沼72カントリークラブをご利用いただき誠にありがとうございます。本格的なピッツァをご賞味下さい。※クラブバスは完全予約制とさせていただきます。 ご予約の際にクラブバス利用の旨をお伝えください。※受動喫煙防止の為、館内は禁煙です。喫煙の際は、所定の喫煙所をご利用ください。

鹿沼72カントリークラブの予約はこちら

ゴルフ場情報

基本情報

住所
〒322-0526 栃木県鹿沼市楡木町1475
連絡先
TEL.0289-75-2111 FAX.0289-75-2119
休場日
元旦及び年10日程度
開場日
1975-07-20
カード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイク推奨
服装指定
ランニングシャツやサンダル履きによるご来場はご遠慮下さい。
付帯施設
  • 練習場:あり 250Y 16打席
  • 宿泊施設:なし
  • その他:

コース情報

コース名
男体コースOUT・男体コースIN・筑波コースOUT・筑波コースIN・富士コース
設計者
市川造園土木
コース種別
丘陵
コース高低差
適度なアップダウン
面積
400万m2
グリーン
ベント
グリーン数
2グリーン
ホール数
45
パー数
180
距離
16567Y
ドラコン
男体6,17、筑波7,16、富士8
ニアピン
男体8,14、筑波8,17、富士4

鹿沼72カントリークラブの予約はこちら

利用者レビュー

やはりグリーンにてこずりました(2025-04-15 15:19:13)

40代 男性

名前は聞いたことが何度もあった中、はじめてお邪魔しました。富士-男体OUTでのプレーでしたが、富士のフラットなコースと男体のお山のコースでのギャップに切り替えが大変でした。調子も悪かったので何ともですが、とりあえずグリーンの上に付けると苦労しますね。特にアプローチが速いので皆様もお気をつけください。若い方が多く、富士コースは特に隣の隣などからスライス球が飛んできたりしますので、ファーの声が聞こえたら頭を守りましょう。食事はお土産でも売っているカルビラーメンをチョイス。もう少し味がしてもいいかな?といったイメージで見た目より薄味でしたね。同伴者が頼んだ、カレーとマーボー豆腐の相掛け盛り(真ん中にご飯で両サイドにそれぞれ)はかなりのボリュームでしたね。食事はその他選んでも満足しそうでした。とにかく、若い方が多いので活気のあるゴルフ場かなと。またリベンジ行きますので。ありがとうございました。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

エンジョイゴルフ(2025-04-11 16:13:55)

60代 男性

今回は男体コースを回りましたがインスタートはスムーズに回り良かったがアウトコースではやや混雑が目立った。食事は美味しくいただきました。次回は筑波コースで水曜日予約したので昼のバイキングが楽しみです。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

男体OUT 恐るべし(2025-04-08 14:45:11)

60代 男性

富士から男体OUTのラウンドでした。カート乗り入れが出来ない事もあり、男体OUTは体力もスコアもヘロヘロになってしまいました。ティショットの打ち下ろしから2打目の打ち上げの勾配のきつさは、半端なかったです。せっかくのランチバイキングが・・そうになるぐらい恐るべきコースです。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

鹿沼72カントリークラブの予約はこちら

周辺マップ

近隣の宿泊施設

最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。

楽天ウェブサービスセンター

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

ページトップへ